ja_JP
ja
http://www.facebook.com/fumbaro.org
コンテンツに飛ぶ
|
ナビゲーションに飛ぶ
パーソナルツール
ログイン
サイトを検索
現在のセクション内のみ
詳細検索
現在位置:
Wall Paper
>
ふんばろうチャリティーブックプロジェクト
Info
サイトマップ
このサイトで利用できるコンテンツの外観。アイテムの上に数秒間カーソルを合わせ続けると、その説明が表示されます。
ふんばろうものづくりプロジェクト
Handicrafts Project -English Page-
ふんばろうものづくりプロジェクトについて
活動の目的と内容
活動総実績
ものづくりグループ
お知らせ(2014年)
お知らせ(2013年)
活動報告(2014年)
活動報告(2013年)
活動報告(2012年)
ご支援のお願い
これまでお寄せいただいたご支援
会計報告
お問い合わせ
ふっくら布ぞうりの会
ふっくら布ぞうりの会
2013年 活動報告
12/15&22 | 《販売》New Hope Tokyo 布ぞうり販売会
11/22~ |《販売》浅草 カフェきゃらふで期間限定販売中!
11/11~15 |《販売》Muddy Apes 東名阪ツアー
11/9~10 |《販売》インテリアコーディネータークラブTOYAMA
11/06 |《販売》三井物産 布ぞうり販売会
10/29 |《販売》山田製作所 布ぞうり販売会
10/29 |《販売》 本田技術研究所@和光
10/19 | 《販売》山田製作所
10/16~21 |《販売》Refashion Market 2013 秋
10/13 | 色合わせの勉強会@陸前高田
10/12 | 色合わせの勉強会@石巻
8/16 | 超新星からのオーダーで布ぞうり制作
8/09 | 《販売》トムソン・ロイター Kid's Day
8/4 | 石巻 鹿妻南コミュニティハウス 布ぞうり講習会
8/3 | 石巻 布ぞうり勉強会
8/2~4 |《販売》桐生八木節まつり で 布ぞうり販売
7/26 | 《販売》ACIDMAN 日本武道館公演
7/21 |《販売》ふんばろう2.0 全体MTG
6/27 | 《販売》山田製作所 販売会
6/23 | 石巻鹿妻南コミュニティハウス勉強会
6/11 | 《販売》本田技研工業株式会社 栃木製作所
6/08 | 6月 アドバイス会
6/3 | 石巻追波川河川団地 勉強会
6/2 | 石巻黄金浜会館 勉強会
5/30 | 陸前高田にじのライブラリー 勉強会
5/29 |《販売》オーガナイズの日 チャリティイベント
5/27 |《販売》絆フェスティバル2013
5/25&26 |《販売》アイランド・ライフ・スタイル・ショー
5/18 |《販売》UNION FESTA@本田技研研究所 二輪R&Dセンター
5/15 | Tシャツ募集&5月アドバイス会
5/12 | 南三陸ふっくら会ミニミニ勉強会
5/09 | 陸前高田にじのライブラリー 勉強会
4/25 | 《販売》ホンダ@栃木
4/22 | 陸前高田にじのライブラリー 勉強会
4/21 | 石巻追波川河川団地 勉強会
4/20 | 石巻北上デイサービスセンターはまぎく 勉強会
4/07 | 4月 アドバイス会
3/31 | 陸前高田 にじのライブラリー勉強会
3/31 |《販売》ふんばろう東日本支援プロジェクト1.0総会
3/29 | 佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ訪問
3/21 |《販売》㈱本田技術研究所汎用R&Dセンター
3/16&17 |《販売》TKP柏
3/9&10 |《販売》TKP柏
3/8 | 3月アドバイス会
3/6-11 |《販売》大阪高島屋「東北からの贈り物」展
3/2 | 《販売》東北観光フォーラム in 福岡天神2013
3/1 | Tシャツ募集@石巻
2/27 |《販売》ホンダ@和光
2/26 | 陸前高田にじのライブラリー勉強会
2/22 | 南三陸ふっくら会 勉強会
2/10&11 |《販売》くらし・住まいを考えるフェア
2/10 | 石巻にっこりサンパーク団地 中級講習会
2/9 | 石巻追波川河川団地 中級講習会
2/3 |《販売》EMI ROCKS SENDAI〜アーティストコラボぞうり販売〜
1/21 | 石巻にっこりサンパーク 勉強会
1/18 |《販売》日立ソリューションズ
1/18 | 1月 アドバイス会
1/14 | 石巻にっこりサンパーク団地 布ぞうり講習会
1/13 | 石巻渡波 黄金浜会館 勉強会
2012年活動報告
2011年活動報告
2014年 活動報告
一般社団法人あゆみについて
ふっくら布ぞうりの会 公式サイト(外部リンク)
Project Fumbaro Eastern Japan
What's Fumbaro3.0?
Movies
Articles
Contact Us
Our Previous Site
復興支援プロジェクト
コンテナ/プレハブ箱物プロジェクト
わいわいプロジェクト
ふんばろう絆プロジェクト
ふんばろう大島
支援先一覧
2013年11月6日撮影
2013年10月22日撮影
2013年10月17日撮影
Looking for Container/Prefab house
重機資格取得支援プログラムについて
支援金ご寄付のお願い
緊急支援プロジェクト⇒一般社団法人JDSO災害支援ネットワークに引き継ぎました。
地域支援プロジェクト
緑でつながるプロジェクト
活動報告(2017年)
活動報告(2016年)
活動報告・支援先MAP(2015年)
活動報告・支援先MAP(2014年)
活動報告・支援先MAP(2013年)
活動報告・支援先MAP(2012年)
栽培情報(野菜の栽培・お花の栽培・ハーブの栽培・一口知識)
緑 de つながる通信_メンバー発信、あれこれ♡
ブログ(外部リンク)
お知らせ
ご支援のお願い
これまでにいただいたご支援
各種お問い合わせ
会計報告(2016年度)
ダウンロード(チラシ他)
ふんばろうサポータークラブ
ふんばろうサポータークラブ通信 WEB版
ふんばろうサポータークラブ通信 vol.10 WEB版
ふんばろうサポータークラブ通信 vol.11 WEB版
ふんばろうサポータークラブ通信 vol.13 WEB版
ふんばろうサポータークラブ通信 バックナンバー
サポータークラブに関するお問い合わせ
ふんばろう岩手プロジェクト
決算報告(平成26年度)
決算報告(平成25年度)
動画紹介ページ
「その時、ラジオだけが聞こえていた」稲泉蓮 講演会
「おもかげ復元師」笹原留衣子・太田宣承 講演会
活動報告(2013年1月~)
2013年5月の活動
2013年4月の活動
2013年3月の活動
2013年2月の活動
2013年1月の活動
2013年 活動報告まとめ
活動報告(2012年1月~12月)
11.12.23-24 宮古市と山田町にて「みんなでお餅ぺったんこ」を開催しました
12.1.21-22 陸前高田市 太田仮設住宅,米崎和方会館にて「布ぞうりワークショップ」を開催しました
12.1.21 陸前高田市 高田高校仮設住宅にて文庫開設式のお手伝いをしてきました
12.3.3 ひな祭りイベント「みんなでヘアーアクセサリ作り」を開催しました。
12.4.7~8 山田町大沢漁協にて「砂利詰めツアー」を開催しました。
2012年5月の活動報告
2012年6月の活動報告
みやこ災害エフエムさんへのCD支援 御協力ありがとうございました!
2012年7月の活動
2012年8月の活動
お問い合わせ
MHF(メンタルヘルス・ファシリテーター)岩手講座
ブログ
無料映画祭 in 来渡ハウス
ふんばろう動物班
ふんばろう動物班代表よりご挨拶
動物班とは?
ー 保護宅支援基準 -
D-03 宮城県東松島市 ・菅原ファミリーねこハウス(旧菅原さん宅)
~ 菅原ファミリーねこハウス(旧菅原さん宅)について ~ 動物班より
現地報告:2015年度
現地報告:2014年度
現地報告:2013年度
現地報告:2012年度
菅原さんからの、わんにゃん近況メール(=^x^=)
D-04 宮城県石巻市 ・アニマルクラブ石巻
~ アニマルクラブ石巻について ~ 動物班より
現地報告:2015年度
現地報告:2014年度
現地報告:2013年度
現地報告:2012年度
D-05 宮城県美里町 ・犬猫里親探しの会「バトンタッチ」
~ 犬猫里親探しの会「バトンタッチ」について ~ 動物班より
現地報告:2015年度
現地報告:2014年度
現地報告:2013年度
現地報告:2012年度
D-06 福島県飯舘村・動物応援団
~ 福島県飯舘村・動物応援団について ~
現地報告:2014年度
現地報告:2013年度
現地報告:2012年度
活動と支援実績のご報告
2015年2月の活動と支援実績
2015年1月の活動と支援実績
2014年12月の活動と支援実績
2014年11月の活動と支援実績
2014年10月の活動と支援実績
2014年9月の活動と支援実績
2014年8月の活動と支援実績
2014年7月の活動と支援実績
2014年6月の活動と支援実績
2014年5月の活動と支援実績
2014年4月の活動と支援実績
動物班 2013年度支援実績のまとめ
2014年3月の活動と支援実績
2014年2月の活動と支援実績
2014年1月の活動と支援実績
2013年12月の活動と支援実績
2013年11月の活動と支援実績
2013年10月の活動と支援実績
2013年9月の活動と支援実績
2013年8月の活動と支援実績
2013年7月の活動と支援実績
2013年6月の活動と支援実績
2013年5月の活動と支援実績
2013年4月の活動と支援実績
動物班 2012年度支援実績のまとめ
2013年3月の活動と支援実績
2013年2月の活動と支援実績
2013年1月の活動と支援実績
2012年12月の活動と支援実績
2012年11月の活動と支援実績
2012年10月の活動と支援実績
2012年9月の活動と支援実績
2012年8月の活動と支援実績
2012年7月の活動と支援実績
2012年6月の活動と支援実績
2012年5月の活動と支援実績
2012年4月の活動と支援実績
Project Fumbaro Eastern Japan,Animal Rescue Team -English Pages-
D-03 Sugawara Family of Higashi Matsushima City, Miyagi Pref.
D-04 Animal Club Ishinomaki of Ishinomaki City, Miyagi Pref.
D-05 Adoption support group for dogs and cats “Baton Touch (Passing the Baton)”
D-06 Iitate village, Sasu District volunteer group to look after animals unwillingly left by evacuee owners
動物保護ボランティアさん募集案内
よくいただくご質問
Q. Amazonを初めて利用するのですが
Q. Amazonほしい物リストとはなんですか
Q. Amazonほしい物リストのギフト設定とはなんですか
Q. Amazonほしい物リストでの買い物の仕方がわかりません。
Q. Amazonほしい物リストのギフト設定をし忘れました
Q. Amazonほしい物リストに品物がありません。
Q. Amazonほしい物リストの送り先を間違いました
Q. Amazonほしい物リストはクレジットカードがなくても利用できますか
Q. Amazonほしい物リストは海外に住んでいても利用できますか
Q. 保護主の住所を教えてもらえますか?
動物班 決算報告
お問い合わせ
ふんばろう商店
よくあるしつもん
チラシ・バナーダウンロード
新着情報
ふんばろう福島プロジェクト
イベント情報
イベント:夏休みを京都で過ごす「ふくしまっこ」募集
イベント:相馬野馬追を見に大井競馬場へ行こう
福島のこどもたちに「のびのびタイム」をin信州
イベント:『浪江っこ★のびのび支援プロジェクト』参加者募集(※募集終了)
イベント:「ふくしまっこ in 宇治田原」のご案内
イベント:「ふくしまっこ in 宇治田原」のご案内
イベント:弁護士会主催東日本大震災5年 避難者のつどい「つながる」のご案内
イベント:ふくしまっこin宇治田原2016 のご案内
生活サポート情報
ボランティア活動でサポート
物資を送ってサポート
[リンク]F002
[リンク]F003
[リンク]F004
[リンク]F005
[リンク]F006
[リンク]F007
[リンク]F008
[リンク]F009
[リンク]F010
[リンク]F011
[リンク]F012
[リンク]F013
[リンク]F014
[リンク]F015
[リンク]F016
[リンク]F017
[リンク]F018
[リンク]F019
[リンク]F020
[リンク]F021
[リンク]F022
[リンク]F023
おもな活動内容と実績
活動レポート
活動報告:【訪問】双葉町の旧騎西高校避難所
活動報告:【訪問】二本松市の浪江町岳下住民センター仮設住宅
活動報告:【訪問】大熊町扇町5号公園仮設住宅
活動報告:【広域】第2回ふくしま避難者の集いin早稲田
活動報告:【物資】東京ガス様より水のご提供
活動報告:【訪問】いわき市高久中央台第十仮設住宅
活動報告:【広域】第4回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】第5回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【訪問】2012年仮設住宅訪問-まとめ
活動報告:【広域】第6回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【こども】福島の子どもたち35人をさくらんぼ狩りツアーに連れて行きます!
活動報告:【広域】第7回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】BBQ&レクリエーション〜夏のゆうべ〜
活動報告:【訪問】南相馬市・小池長沼仮設住宅の夏祭り
活動報告:【訪問】相馬市・大野台第7仮設住宅
活動報告:【広域】第8回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【訪問】福島県三春町熊耳仮設住宅、三春町平沢仮設住宅 昭和歌謡と沖縄民謡の会
活動報告:【広域】大井競馬場での相馬野馬追い見学会
活動報告:【広域】第9回ふくしま避難者の集い in 飯田橋
活動報告:【訪問】会津若松河東学園仮設住宅、扇町5号公園仮設住宅 マンドリンとアコーディオンの会
活動報告:【訪問】南相馬市・相馬市の仮設住宅等でのクリスマス会支援
活動報告:【広域】第10回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】第11回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】第12回ふくしま避難者の集い in 飯田橋
活動報告:【広域】第13回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【訪問】南相馬市・小池長沼仮設住宅の夏祭り2014
活動報告:【広域】第14回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】第15回ふくしま避難者の集い in 飯田橋
活動報告:【ミーティング】2014年度の活動と今後について
活動報告:【訪問】南相馬市・相馬市の仮設住宅等でのクリスマス会支援
活動報告:【広域】第16回ふくしま避難者の集い in 飯田橋
活動報告:【訪問】避難区域お花見ツアー
活動報告:【訪問】小池長沼仮設子どもお泊まり会
活動報告:【訪問】小池長沼仮設・寺内塚合第2仮設合同夏祭り
活動報告:【広域】第17回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】ふれあいフェスティバル
活動報告:【広域】第18回ふくしま避難者の集い in 飯田橋
活動報告:【訪問】南相馬クリスマス会
活動報告:【広域】第19回ふくしま避難者の集い in 早稲田
活動報告:【広域】避難者のつどい「つながる」に参加しました
活動報告:【訪問】避難区域お花見ツアー2016
活動報告:【訪問】小池長沼仮設子どもお泊まり会&体験学習
ふんばろう宮城プロジェクト
新着情報
活動実績一覧
活動写真
スタッフ(協力者)からのメッセージ
お問い合わせ
会計報告
ブログ更新しました・・・少しずつでも前へ向かって進んでほしい/ふんばろう宮城PJ今年の3.11
ブログ更新しました・・・南三陸の幼児施設へ真美さんからのXmasプレゼントをお届け
ブログ更新しました・・・「それぞれができる支援を続けよう」とファンへ訴え/FEEDERメンバーが旧荒浜小を訪問
ブログ更新しました・・・次のステージに歩みを進めた”おのくん”に集う仲間たち
Amazonほしい物リストで贈り物!一覧
Amazon Wish Lists -English-
よくある質問(FAQ)
FAQ -English-
ふんばろう山元町
大川きぼうプロジェクト
活動報告
2015-9-05~06 コミュニケーションワークショップ@原・入釜谷
2015-6-27 七夕ワークショップ@原
2015-4-25~26 ソーセージ作りワークショップ@横川・谷地
2015-1-24~25 (ソーセージ作り改め)お茶っこ@横川・谷地
2014-12-20 第2回大川ふるさと祭り
2014-10-11~12 ニードルフェルト・マッサージ・健康診断ワークショップ開催@原・三反走
2014-09-13~14 料理教室・マッサージワークショップ開催@谷地・入釜谷
2014-06-14~15 アクリル手芸ワークショップ開催@福地・芦早
2014-05-24~25 絵手紙ワークショップ開催@谷地・追館
2014-01-18~19 マッサージ・アイシングクッキー作りのワークショップ開催@入釜谷・原
2013-10-06 パパ・ママ・キッズ交流会@石巻河北総合センター
2013-09-07~08 アクリル手芸のワークショップ開催@福地・追舘
2013-07-13~14 アクリル手芸のワークショップ開催@烏屋森・芦早
2013-06-08~09 マッサージ・歌っこ・アクリル手芸のワークショップ開催@三反走仮設
2013-04-20~21 スウィーツデコ・苔玉のワークショップ開催@在宅集会所二箇所
2013-03-02 大川ふるさとまつり開催@石巻市河北総合センター (ビッグバン)
2013-02-16~17 石鹸デコパージュ・苔玉のワークショップ開催@在宅集会所三箇所
2013-02-02~03 スウィーツデコ・苔玉のワークショップ開催@在宅集会所三箇所
2013-01-12~13 石鹸デコパージュのワークショップ開催@三反走仮設
2012-12-22~23 スウィーツデコのワークショップ開催@三反走仮設
2012-11-17~18 スウィーツデコのワークショップ開催@追浜川河川仮設
ご支援のお願い
プロジェクト紹介動画
紹介CM
各プロジェクト紹介動画集
対談動画集
チャリティイベント動画集
みんなの創造空間プロジェクト(エンターテインメントPJ)
『ふんばろう みんなの創造空間プロジェクト』
来渡ハウス スケジュール
活動報告
これまでの活動
椿の切り絵ワークショップ
「来渡ハウス」公募で名前決定!
支援物資のご協力ありがとうございました
みんなの創造空間プロジェクト(エンタメPJ)に寄付する
ボランティアメンバー募集
各種お問い合わせ
坊主カフェ NHK取材映像
来渡ハウス閉館のお知らせ
スマートサバイバープロジェクト
冊子「津波から命を守るために」申込フォーム
生存・備災教育講師派遣プログラム 申込フォーム
活動報告
2015.2.27「子どものいのちを守れる親になる」@国分寺
2015.2.22「子どものいのちを守れるママになろう」@山梨
11月6日付け河北新報に掲載されました。
2014.10.1 Stand for mothers 防災☆ママワークショップin和光市
2014.9.8 これならできるね!活動報告
2014.8.28 Stand for mothers 防災★ママワークショップ in 東海
2014.8.25 Stand for mothers 防災★ママワークショップ in 大阪
2014.6.18 高等学校での情報社会学の授業
2015.3.22「子どものいのちを守れるママになろう」@横浜
冊子をご活用いただいた皆様からのご感想
【仙台市 佐々木様】
【大阪市 K保育園様】
Smart Survivor Project 〜 English Site 〜
Translate the booklet into your own language.
お問い合わせ
アートギビングプロジェクト
三陸鉄道ギャラリー開催のお知らせ
「GIVING GALLERY」をオープン
Giving Gallery was opened
イベント報告
第2回支援報告
第1回支援報告
京都支部
床ピカピカプロジェクト
東北と、みんなのおはなし
糸の支援から工房設立へ。機織り好きのふんばろうスタッフが繋いだ支援の糸。
糸の支援から工房設立へ。機織り好きのふんばろうスタッフが繋いだ支援の糸。その2
糸の支援から工房設立へ。機織り好きのふんばろうスタッフが繋いだ支援の糸。その3
皆さんの支えがなかったら ・・・ようやく果たせた進水式へのお礼
ふんばろう活動実績 2011-2012
2011-2012年活動報告
物資支援関連の活動報告
自立支援・こころの支援関連の活動報告
就労・雇用創出関連の活動報告
現地支部の活動報告
後方支部(被災地以外の支部)活動報告
後方支援チームの活動報告
2012年4月以降の活動プロジェクト一覧
アーカイブ
物資支援プロジェクト
ネットを利用した物資支援をお考えの方へ
旧トップリダイレクト